
↑↑↑ラブライブサンシャインが視聴できるU-NEXTはこちら!
ずらけんです!久々に沼津の聖地巡礼をしてきました!ノcノ,,・o・,,ノレ
これから沼津を訪れようとされている方々に、参考にして頂けましたら嬉しいです(^^)/
目次
丸勘
沼津港にある花丸ちゃん推しの干物屋さんです!
ここで食べられる数量限定のマグロの漬け丼はめちゃくちゃ美味しいです(´;ω;`)ウッ…
店内は国木田花丸ちゃんの飾り付けがこれでもか!と思うほど沢山されていて物凄く幸せな気持ちにしてくれます!
ぜひ沼津港に寄った際はお立ち寄りを!(お味噌汁が100円でお変わり自由でした!美味しかった!)
長井崎中学校
続きまして、浦女こと浦の星女学院のモデルとなった長井崎中学校です!
残念ながら長井崎中学校は2021年3月末を持って他校と統合することになり、閉校が決定致しました。
ラブライブ作品は学校の統廃合問題を扱っています。人口減少、少子化がもたらす社会問題を作品を通して訴えてくれてることに対して、向き合うきっかけを与えてくれていると思います。
長井崎中学校近くでは、富士山をとても綺麗に見ることが出来ます!沼津に来たらここには必ずと言っていいほど立ち寄ります。絶景スポットです!
三の浦総合案内所
長井崎中学校から沼津駅方面へ向かう道中にある、隠れスポットです!
この案内所の中にはラブライブサンシャインの情報が盛り沢山です!
花丸ちゃんのお祝いボードが沢山ありました(((o(*゚▽゚*)o)))
そしてそして、ゆるキャン△のなでしこちゃんとイヌ子ちゃんもいました!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ゆるキャン△でも沼津市戸田が舞台として登場するのでファンの方が案内所に寄贈されたんですね!
ちなみにこの案内所にある無数のラブライブグッズはファンの方が寄贈されたものだそうです!すごい!
さらにですが!国木田花丸ちゃん、なでしこちゃん、イヌ子ちゃんの誕生日は全員なんと3月4日です!!!
3人ともお誕生日おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))
淡島
沼津にあるコンテンツ満載の無人島、淡島(あわしま)です!
船に揺られて約5分あっという間に到着しますが、船にも沢山のラブライブ要素があります(^▽^)/
舟にはAquarsのメンバーがしっかりと乗船してます!そして淡島から見える富士山も絶景です!
淡島にはラブライブサンシャインの作中に出てくるスポットが盛りだくさんです!
鞠莉ちゃんの実家であるホテル小原のモデルとなったウィンダムグランド淡島(旧グッドリゾート淡島ホテル)や、果南ちゃんの実家のモデルであるカエル館があります!
そしてこのトンネルも作品を見た人ならばワクワクするのではないでしょうか(・∀・)ニヤニヤ
まとめ
今回は内浦地区の聖地巡礼スポットを中心に紹介させて頂きました!
物凄く楽しく回ることが出来ました!知る人ぞ知るスポットが沢山詰まっている内浦地区にまだ行ったことがない方は、ぜひ訪れてみてください!車での移動をおすすめします!